2009年06月18日

小学生の町探検!



先日、かわいい坊主(小学2年生の男の子)3人が

毎年恒例の!「町探検」やってきました。

町内にあるお店などを回って、あれやこれやと

質問をしてくるということのようです。

3人でどの質問を誰がするのか役割分担をしているらしく

「次はおまえやろ!」などといっておりました。

Q.ドレスは何着ありますか?
  A.最近数えてないけど250着くらいかな??

Q.この中で人気のドレスはどれですか?

Q.この中で一番高いドレスはどれですか?

なんだか、値段にこだわることももいたなぁ~キョロキョロ

数字にこだわるのは将来有望ですな。

今日、その御礼の手紙が届きました。

「ふくはふやしていくと いいのができると思います。いろんなふくをふやしてください」
「これからもがんばってください」
「きらきらしすぎてちょっとまぶしかったです。」など。。。

ご指導の通り、不景気ですががんばりますよ!

応援してね。

来年も楽しみにしています。

  


Posted by え~声ぇ~ at 18:56Comments(0)